終活の時が近付いて来たみたいかも 発病から20年
これって、結構長いですよね。 尖足が進行し踵が地に着かない状態のなり、 歩行もかなり厳しい状態に成ってきました。 20年からのステロイドの服用に、パレス療法 副作用も当然出て来ます。 最近は脊髄の中で神経が騒ぐ 不快感や痛みも感じて来ました。 それでも、この20年 精神的にも追い込まれる事もなく のほほんと過ごして来た様に思います。 ホント負けん気の強い性格ですよね。 お世話になって居る 医師や理学療法士の皆さんからも ○○さんは特別と、 今現在も言われています。 足元は装具づくし まるでサイボーグ 体の幹も崩れ始めました。 歩行器、車椅子、何でも揃ったし 動ける間にと片付けもして来たので 自宅での車椅子生活も可能に成った。 転倒したら、路上では自力で 起き上がれないけど、自分の足で 移動できる事に、感謝です。 頭の中での発症がない事には 感謝している。神様に感謝 検査にも出て無い小さな再発 小さな点の重なりで、脱髄に… 障害が進行してきた私。 そろそろ終活 終活に向けて、何を始めましょうかね。 とりあえずは、90才を過ぎた母を しっかりと診てあげる事 コロナのお陰で、何も食べらせて あげれてないのが心残り 何と無く、コロナ慣れして緊張感も 薄らいでいる様に感じていますが 冬に向かっての時期が怖いですよね。 お気を付けて、お過ごしくだいね。 スポンサーサイト
|
--承認待ちコメント--
このコメントは管理者の承認待ちです
--薬を減らすと脳への影響が怖い--
応援してます。
病魔に負けずに過ごしましょう。 ----
更新されてませんが、応援してますよ。
----
障害がありながらも90歳を超えた母親を見守り、素晴らしいですね。
----
元気にしてるの?
心配してたんよ またいつでも訪問して!! ----
元気〜?
リハビリ頑張ってるかな? ミオさんは いつも前向きなのでまだまだこれからよ 終活なんて 早いはやい!! 2ヶ月も前にブログ更新してるなんて気が付かなくてね・・ また気が向いたら私のブログも覗いてね 諦めたらあかんよ --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
----
コメ返し、まじで嬉しいよ!!大丈夫、ミオさんなら大丈夫!!こんな事しか言えない私がもどかしい(泣)
----
![]() 何時も有り難う(´∀`) ブログ閉じたとも思える様な忘れた頃の投稿に、必ず返信頂いているよね。 どうして解るの? ホント力をいただいています。 終活は、迷惑を成るべく掛けない様にと 必要な事だと思うんだよね。 自分で出来る間に、少しづつのお片付け まだ頑張る意思は有るけどさ(*^ω^*) ----
久しぶりのカキコや!!頑張ってるやん。私なんて全くの放置^^もうPCやばいのに買い換えてないし~(笑)
ミオさんは、つお~いおなご!! まだまだ頑張れるよ。 |
|
| ホーム |
|