fc2ブログ
視界が狭くて見えない
出血を伴う飛蚊症
近所の病院での診断ですが…


子どもの頃に、墨汁を筆で水の中に放し
画用紙に写し取った経験ありませんか?

正に、その状態が視野の中に
映し出されてる状態です。

まつげが目の中に入った時の
チクッとした感覚が一瞬起きた後
映し出されます。

墨汁では無く血液で…

それが毎日の様に起こるもんだから
目の前に何時も黒い模様があって
視界を遮ります。


それって・・・
少し違うかも・・・
専門外だけど
毎日の様に起こるものじゃない…って…



大学病院の眼科の待合室よりも
混雑している人気の有る病院なんですが…

大学病院の眼科受診した方が良いかな…

目でなく内科的とか血管系とか…
大病の前触れ…

楽天的に病気も体の一部と過ごして来ましたが
悪いほうへと考えさるものなんですね。(笑)

眼底で起きているので
見た目はは変わらないんですけどね。

見えづらいと言うより
視界を遮られて見えない…

右眼だけなんですけど
これまた左の視力が悪くて…上手くいかない
そんなもんなんですね。

スポンサーサイト



【2020/02/09 00:31 】 | 体調の変化 | コメント(4) | page top↑
<<マスク購入できていますか | ホーム | 尖足が進行して>>
コメント
----
e-266桃 さん
虫が目の前を飛ぶような感じでは、ないんですよね。
でも飛蚊症は起きていました。

ただ血管が頻繁に切れる事は無いようです。
視神経の病気もあるし、一度掛かりつけの病院で診て貰うように言われたので診て貰いますね。

瞳孔開く目薬さすと、眩しいですものね。
運転は厳しいかもしれないね。
by:ミオ | URL | #1KVO46s6【2020/02/15 22:48】 [ 編集] | page top↑
----
e-266ごんのすけさん
心配ありがとうね。
飛蚊症が起きたことは、間違いないんです。
少し症状が大きく出た様なんです。

でも血管が頻繁も切れる事は無いそうで、原因が他に、循環器、内科的な所の場合も有るので、次回受診した時で良いので診て頂くように言われました。

血圧は正常だし、糖尿病でもないのですが、年齢的に動脈硬化とかあり得るかもしれないですよね。


でも、最近なんだか通院が不安です。
病原菌の集合場所の様な気がします。
けど視力も落ちているようなので、行ってきますね。

by:ミオ | URL | #1KVO46s6【2020/02/15 22:39】 [ 編集] | page top↑
----
飛蚊症。
検査してもらった事あったよ。
結果、加齢でしょう(´;ω;`)ウッ…

が~その後の看護師の話、
お車ですか?原チャリです。
お気をつけて。

これって~
瞳孔開いてるし~メチャ見えないし~
早く言えよ(怒
って、経験した事あり^^
by:桃 | URL | #-【2020/02/09 17:34】 [ 編集] | page top↑
----
私も老眼でね 目が良かったから 余計 今苦労してるんやけど いっとき 飛蚊症ではないかと思ったことあったよ
鬱陶しいね
ちゃんとした 専門の眼科の病院行って 検査した方がいいと思うよ
脳の圧迫から 目に来てるって言うのも テレビで見たことあるし•••

網膜剥離っていうのも 案外 よく 皆なるらしいし

返信なんか気にせんと ゆっくりしいや


by:ごんのすけ | URL | #-【2020/02/09 02:59】 [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |