アラレとチッチが、漫画本に 我が家の小鳥さん達は、
ワンコ以上のミラクル生涯でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ばーばらさんの『ばーばら漫画らんど』に アラレとチッチの「じいさんインコ」が載せられました。 ![]() 長いネット上の友達で、沢山の小鳥さんの絵を そしてモーチャンズも描いて頂きました。 ![]() アラレは痙攣が出て、何度も生死をさ迷いました。 小鳥さんにも、添い寝をし、胸に抱き 寝ずの看病をした頃が、今の事の様に感じられます。 ![]() アラレが亡くなった後 チッチがアラレに餌を運び 自分で食べようとせずに… 痩せて痩せて…食べさす事が私の仕事でした。 見てられなくて ![]() ![]() 其の時の実話が、本に成りました。 私の大切な、大切な宝物が出来ました。 ありがとう、御座います。感謝 ![]() じぃさんインコ ![]() 本のお知らせ ![]() ばーばらさんのブログ ![]() スポンサーサイト
|
リハビリ&お口のトラブル ここ数日、札幌も30度越えの気温に…
でも我が家はマンションだから、 風が流れるので気温ほどの暑さは、 室内に居る限り感じられない。 ![]() でも、日差しの当たる所は さすがに、ジリジリと暑つかったです。 マンションの敷地内のラベンダーも 綺麗な色の花を見せてくれています。 ![]() 木曜日に、新しい病棟で 初めてのリハビリをして来ました。 10年も前から、着工予定はあったものの 遅れ遅れになっていた西病棟 新しい所での訓練、気持ち良かったです。 神経内科での受診の際も訴えたのですが 舌の感覚が、どうもオカシイ… 食べる事、話す事には影響が無いのですが 右の置く、舌の付け根辺りに どうも…違和感が感じられる。 動くしね… 神経内科では、 MRLも診たし それだけ しゃべれれば大丈夫とな… 口腔外科と考えたけど リハビリでも、訴えてみた。 味覚も正常だし、ろれつも正常 でも…すこし舌に浮腫みがある。 漢方薬で一ヶ月、様子をみて 腎臓と口腔外科の受診を考える事に… 自分で動いても、良いんだけど 流れが有った方が、有利な所も有るのでね…。 しかし…想像もしていなかった 症状も出始めてきたなぁ… *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は ![]() ワンニャンの保護活動している 「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています 「シッポレポート」 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 |
化粧品お試しセット 手の麻痺か進むにつれ化粧品の下地も、
簡単なものが必要に成ってきます。 化粧水の小さなキャップが開けれない… なんて想像もして居なかったよな~ オールインワンの化粧品が良かろうと 色々と試してみたけど 化粧水を追加したり、オイルを追加したりと 中々、辿り着けないで居ましたが… これ!良い感じです。 キャップを開ける必要のない、プッシュ式 最初の一回目にソープの漢方の匂いが気に成っただけで 二回目からは気に成らず 使い心地も、ピ~ンと肌が張る感じで、 保湿もバッチリ これ一つで、行けそうです。 ![]() サントリーの進化型オールインワン 『ビトアス』 お試しセットで、1200円でした。 暖房で乾燥する時期をクリアー出来るのかは まだ解りませんが、続けてみようと思います。 お試しの価値を久々に感じました。 小じわが消えました。 良い感じですよん。 ![]() 鹿児島へ帰省していた方からのお土産 油で揚げていないドーナツを頂きました。 美味しかった~ ご馳走様・・・またねっ(笑) *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は ![]() ワンニャンの保護活動している 「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています 「シッポレポート」 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 |
だるまさんが転んだ…内反尖足 尖足が出始め装具を身につける様になって
15年近くなります。 此処に来て一機に麻痺が進み、 ひらめ筋のストレッチもしてたけど 内反尖足が進行した感じです。 足先が下がる尖足だけなら 体の幹を支える事を維持できますが 足の側面が先に付く内反尖足になると 少しのフラツキでも転倒し易くなります。 リハビリはしっかり行っているので 関節稼動域は問題ないのですがね。 座っていて立ち上がる時 あらっ! 何が起きたの? と一瞬の出来事で…自分でも唖然 だるまさんが転がるようにコロン なんでだろう…って 思っていた訳ですが、側面立ちしようとしてるので 転がるんですね。 そうだよね…足の裏が地に着いてないんだもん。 意識していれば、大丈夫ですが… 100%集中って、出来る様で難しい 転倒もそう… 意識してる時は、転ばない(笑) 6個入りの卵を買って転んでしまい 無残にも4個が形すら残らず 歩道に黄色い模様をこしらえてしまった事も 肋骨位でいまは、済んでいるからまだしも 膝や大腿骨の骨折なんてなったら 自由が無くなるよね。 電動車椅子も有るし、歩行器も有る そろそろ、ソロソロって 解って居るんだけどね。 頑張れば良いと云う物でもないよね~ と、自分に言い聞かせている今日この頃 足に麻痺が出た方にアドバイス 私も始めは、走れば転ぶ位だったんですよ。 足の麻痺が進むと、体って良くできていて 全身の筋力を使って足を運んでくれるんです。 背中も凝るし肩も懲ります。 足だけでなく、体の後ろ(裏)側のストレッチ コツコツと続けてくださいね。 ![]() 今日の札幌は、久々に汗が出る暑さに成りました。 友達4人と、『きのとや』でソフトクリームを頂きました。 勿論、帰りには、ケーキの箱を持ってです。 ケーキやさんのソフトクリーム、お勧めです。 また行きたいな~ *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は ![]() ワンニャンの保護活動している 「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています 「シッポレポート」 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 |
弁慶かずらの成長 今年も、西日本を中心に豪雨での被害が日本列島殆どの地域で多くでてしまいました。
被災地の方の被害が余りにも大きく、悲しく過ぎて、適切な言葉が見つかりません。 これ以上の二次災害が起きないように、早く復興が進みますようにと願うばかりです。 温暖化で、雨量も増えて来ていると解って居るのに… 国の対策不備なのではと思ってしまう。 北海道に関しても…ファイターズの球場だ、新幹線がとか云ってる場合では 無いのではと…感じて居るのは私だけなのかな… 北海道新幹線が開通する頃の人口数や住民の年齢を考えたら 赤字経営と成るのではないだろうかね… *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 弁慶かずら開花してから、今だ健在 花を楽しませてくれています。 ![]() ![]() ![]() 変化を楽しませてくれるから、大好きな花なんですよね。 来年は、枝分かれさせて花を沢山付ける様に したいなぁ~ *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は ![]() ワンニャンの保護活動している 「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています 「シッポレポート」 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 |
| ホーム |
|