一周忌 チョコチョコと走って、振り向き
パタンと倒れて、深く大きな息を三回 母ちゃんの腕には、あの時のコモモの 力が抜けた感触がハッキリ残っています。 ![]() 今日は、コモモの一周忌でした。 一年って早いですね。 ![]() 花より団子 今日のご飯は、コモモの好物 ササミ、南瓜、アスパラ、ブロッコリー 喜んでくれたかな… ![]() 父が亡くなった時、母が兄弟から 疎外されて居るようなコモモの側から 泣いて離れなくて… そのまま連れ帰ったんだっけね。 ご縁だったんだよね。 婆ちゃん孝行、沢山してくれて 婆ちゃんの施設の人気者になって 施設のセラピー犬って 皆に可愛がられて、 母ちゃんも嬉しかったよ。 本当にありがとう。 ![]() でもさ・・・ 気が付かなかった母ちゃんも悪かったけど 姉ちゃんが逝って 初めてのお散歩の時 自分の家の玄関が解らない… なんてね… 母ちゃん、飛んで撥ね退けるほど 驚いたんだよね。 頼りきって居たんだね。 でも三回目のお散歩で、覚えれたよね。 やれば出来る子。 忍耐強くて、穏やかで フレンドリーで、誰とでも仲良くなれる 母ちゃん自慢のコモモでした。 ![]() 姉ちゃんと遇えたかな~ 今頃、並んでお散歩してるかな… コモモが我が家の子で良かったよ。 ありがとう~ *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は ![]() ワンニャンの保護活動している 「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています 「シッポレポート」 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 スポンサーサイト
|
母とコモモさん 昨夜、電気ストーブのスイッチを入れた事が
嘘のような穏やかな暖かい日でした。 母の所へ行って来ました。 爆弾を抱えて居る様には 見えない元気な母の姿でした。 胆石もある様なので・・・ どちらにしても…強烈な痛みだよな… 札幌なら、石砕けるんだろうけど… 移動に伴う体力がね。 穏やかに穏やかにと願うだけ… ![]() 休耕中の畑に植えられていた菜の花が 満開で綺麗でした。 車を止めて写真を撮りたかったな~ ![]() 今月31日で一周忌を迎えるコモモさん 母の所で見せる、表情がトビッキリの 笑顔だったよな~ 朝ごはん減らして行くので オヤツ沢山貰えたしね。 長い舌先をチョロッと出した表情の コモモも可愛いけど 婆ちゃんの所で見せた笑顔素敵。 婆ちゃんを沢山癒してくれて有難うね。 ![]() 274号線を通る時、気になっていた お蕎麦屋さんへ寄ってみました。 ![]() 更科蕎麦にクロレラが入っているそうです。 細麺で食べ易く、御だしが美味しかった。 また行って、みたいと思います。 ![]() コモモの命日が近いので お花のアレンジメントを買ってきました。 白を基準にしようか迷ったけど オモイイキリのピンク系に 何故かピンクに目が留まってしまうので 気分任せで決めました。 たぶん…花よりオヤツ 食いしん坊のコモモは 食べ物の方が喜びそうですね。 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は ![]() ワンニャンの保護活動している 「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています 「シッポレポート」 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 |
リハビリと食事会 ポカポカ日和の今朝
最後の力を振り絞って散らせまいと 花を咲かせていた八重桜を見て 生命力の強さを感じ、嬉しく成りました。 ![]() 色濃くフサフサの花びら、綺麗だったな~ ![]() 病院の玄関横では、ライラックが満開 大好きな八重桜とライラックを見る事が出来て ハッピーな気分 リハビリでの効果が出ると云う事で 担当理学療法師の方の研究レポートに 参加させて頂く事に成りました。 施術毎に タイムウオッチで時間を計りながら 椅子から立ち上がって1メーター歩くを 繰り返します。 一施術毎に、倍の早さに成ります。 立ち上がりが、スムーズに成る効果が 一番速度を速めて居る様です。 これで、持続性が出ればバッチリなんですが 欲を言っては、ダメですよね。(笑) 研究熱心で、医師からも 特別な理学療法師と云われている方に 診て頂けて、最高に幸せ 今日は、もう15年もの付き合いになる 病友とのランチの日 3ヵ月に一度、受診日を合わせての食事会 ![]() ![]() 話にも花が咲いて、楽しかった~ デザートも、最高に美味しかった。 三ヵ月後が楽しみです。 日大アメフトの記者会見、見ましたが 行動に移したのは本人としても 何だかね…子供を楯に身を守ろうとしている 大人の姿が見え隠れして、 男の子かわいそうだと思います。 子供の将来の為にも 大事にならずに、沈下しますように… 責任はトップでだと思います。 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は ![]() ワンニャンの保護活動している 「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています 「シッポレポート」 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 |
弁慶かずらと動脈瘤 ここ2年ほど、葉ばかり大きく成長して
花が咲かなかった弁慶かずらでしたが 秋口におもいっきり枯れてもよしと 10センチ程の長さにカットしたら 殺される~~と焦ったのかな(笑) 可愛い花を次々と咲かせて 楽しませてくれています。 咲いてくれて、ありがとう ![]() 開花の時期が長くて可愛くて しかも丈夫なんですね。 大好きな花の一つです。 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 先月末の事ですが 母の健康診断で、 大きな動脈瘤が腎臓に見つかりました。 何時破裂しても、不思議でない状態… 健康で若ければ、手術も可能ですが 拒食症で食べ物を受け付けない 状態になった高齢の母ですから 体重も戻ったといえど 手術に耐えられるだけの健康状態には 戻れていなくて… 大きな爆弾を、身に纏った危険な 状態に成りました。 しっかり会話も出来て元気そう なんだけど… 健康寿命…そう云う事なんですね。 見守る事しか出来ないのって 結構辛い物があります。 自分の事は、辛いと感じないのに 不思議ですね。 今日は、母の日ですね。 動物園で購入してきた小さな白熊さん カーネーション リクエストのあったリンゴと オヤツ沢山用意しました。 最後と成るかもしれない 母の日 母の所へ行って来ます。 『モモちゃん、元気?』と聞いて来ます。 『元気だよ…』と付く嘘があっても良いですよね。 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は ![]() ワンニャンの保護活動している 「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています 「シッポレポート」 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 |
動物園の桜綺麗でした 月日の過ぎるのって早いですね。
もう5月の半ば… 一昨日、丸山動物園の 白熊館を見に行って来ました。 札幌市で行っている動物園なので 障害手帳を見せると無料に成るんですね。 ![]() 一番山の天辺にある白熊館へは 遠い… 車椅子で行ったから良かったけど… 動物園、10年程前に母と出かけたきりでしたが 随分と変わってました。 連休明けだったからか 掃除行き届いてなくて、チョット残念 ![]() 平地の桜は終わってますが、動物園の桜は 満開でとても綺麗でした。 今年も肉眼で、桜を見ることが出来ました。 来年も見なきゃね。 ![]() 旭川動物園にいらした方のサポートで 白熊館でクマの泳ぐ姿を見る事が出来る様に成っています。 ![]() ![]() 二匹の白熊の行動に合わせて 見なければ成らないので エレベーターで追いかけるのもチョット 車椅子では大変かも… ![]() 白熊館の二階から見る桜も綺麗でした。 動物園には、これが最後だろうと思います。 山の上の澄んだ空気の元で 外気にあたり、リフレッシュされた様に思います。 平岡の梅林も満開だと聞いています。 モーチャンズ居た頃、お散歩に よく出かけていました。 梅林にも行って見たいな~ *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は ![]() ワンニャンの保護活動している 「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています 「シッポレポート」 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 |
| ホーム |
|