リハビリと友達の訪問 病院では、AKAの施術で
関節の稼動範囲を 訪問では、ストレッチと セラバンドとセラチューブの黄色で軽めに 筋力トレーニング 筋力トレーニングと云っても 今の現状維持の為の物ですが… ![]() (色によって強度が変わります…私は下から二番目) 硬くて義足の様な足も ストレッチとマッサージで 血流が良くなり 氷でも付けたような足も 暖かく柔らかく成ります。 自分では、動かそうと 手を添えても、動かないのに 専門医の方の手が軽く触れるだけで 体が動き出します。 不思議な感覚ですが 繰り返す事で、体感を思い出し 動きへのステップに繋がるそうです。 病院や訪問、自分で通うAKAの施術の 先生方が、大学病院の先輩後輩だなんて 私は恵まれて居ますよね。 でも発病から16年、 大切に積み重ねて来た物が 有ったから、今が有ると思います。 友達・病友は義理欠く事なく大切に 先生とは明るく親しい会話 病気とは友達に… のんびりマッタリに努め 辛くても人までは強く元気に 言葉に出さなくても 痛い辛いと書き吐く事で 不思議と和らぎます。 ブロ友の皆さんは暖かで 幸せづくしです。 モーチャンズも居なくなったし 止めようかな…と… 脳裏に浮かんでも 止めれないのは 暖かなブロ友さん達と 離れられないからですね。 有難う、御座います。 ホント幸せ者です。 友達が、チョコの土産を持って 手の届かない所の掃除をしに 来てくれました。 ![]() このチョコレート ほんのりオレンジの香りがして 美味しいですよね。 ![]() コモモが亡くなった昨年友達も 愛犬しん君との別れが有りました。 14歳だったそうです。 モーチャンズの写真を見て 良いな~って… 何度も言って居たので 感謝の気持ちを込めて プレゼントして上げる事にしました。 この孫ちゃんモコモコパンツ 似合いそうだな… 大きい? ビロ~ンって伸びるタイプだから 大丈夫だね。 まずは…頂いた友の了解をね。 オバンが身に着けるより パンツも喜ぶと云う物よね。 履かなきゃ、上げな〜言ってたし *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は ![]() ワンニャンの保護活動している 「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています 「シッポレポート」 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 スポンサーサイト
|
暖かいプレゼント 体、冷やしたらダメだよ~
って、友達から、お土産 ![]() モコモコの毛糸のパンツ 可愛いけどさ… モコモコで、此れ身に付けたら 上に重ねて身に付ける物が無いよ…(笑) どうしよう…? ![]() クルクル回って履けないなら 指付きはどう~?と これまた、カワユイ (≧▽≦)☆ ![]() 履いてみたら、こんな感じに… 指が付いていても、クルクルは回避できませんでした。 でも、介護用あゆみの室内履きを利用するように なってから、寒い冬場の素足から開放されてんです。 靴下もクルクル回らないし 装具を履いた時の、バッタンバッタンからも 開放されました。 ![]() 底がスリッパと同じ様な クッション性の有る物で 洗濯機で丸洗いも出来るので スリッパが抜け落ちて履けない方 靴下がクルクル回って履けない方 単品で靴下替わりに スリッパ替わりに試してみて下さいね。 ソックスが履けるように成ったから 可愛い靴下、嬉しいな~ でも。。。 リハビリの時に履いて行ったら 理学療法の担当者…なんと言うかしらね。 履いて行ってみよう~(゜▽゜*)♪ *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は ![]() ワンニャンの保護活動している 「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています 「シッポレポート」 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 |
春遠し 連日氷点下が続くので
歩道の雪も減らず、 デコボコの上、ツルツル 何時になったら、 一人で外を歩けるかな… 市内中心部は、雪祭りも有ったので 綺麗に除雪も進んでいるけれど 我が家の方までは手が回らない様です。 例年なら気温も上がり、解け始め 除雪は行われずに自然任せ… でもね…今年は お天気が良くても氷点下では 解けないね… 歩道除雪して貰えるのだろうか… 風邪も体から消えた様なので 母の所へ行って来ました。 冷え冷え…冷たい風が足に刺さる でも空気も澄んで久々の外出 気持ちが良かったです。 ![]() 札幌も今年は積雪少ないと感じてたけど 長沼町…雪少な~い 走り続け 母の居る栗山町は、昨夜、雪が降ったようで 雪掻きの姿がチラホラ 枝道はこんもり景色 ![]() 我が家から、一時間程度の走行時間ですが 夕張川を挟んで景色が変わります。 何気ない外の景色でも 外の空気に触れる事は、心が洗われる。 体調回復出来て、良かったです。 母も風邪も引かず、元気でした。 風邪引くと面会出来ないので 体調に気を付けないとね。 母との会話も出来て エネルギーを 充電出来た日に成りました。 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は ![]() ワンニャンの保護活動している 「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています 「シッポレポート」 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 |
胃痛 風邪の後、最悪状態で
夜間に病院何度も駆けつけた。 胃が暴れている状態と云う事で 胃の動きを止める点滴をして頂き 症状は治まったけれど 後遺症なのか スッキリしない不快感が、今も続いてます。 これも神経の悪戯… 発病して16年 ノホホンの過ごして来たけれど 副作用も含め しかしまぁ~次から次と 色々な症状が出て来るもんだ… 脱髄した箇所は スイッチが入ったり切れたり 最近はスイッチの切れている時の方が 多くなって来ている様ですが 此れから先も、やっぱり のほほんと過ごして行こうかな~(笑) ふと… 働いて居た頃、180名の大宴会があり 其の時に出された牡蠣の酢の物で 食中毒に成った事を思い出しました。 あの時も、しんどかったなぁ~ 立って居られない状態なのに 参加者殆どの人が食中毒で ワンフロァーだけを 閉める事は出来ないから 出勤するようにと云われて… 点滴打ちながら、真っ青な顔で 皆で頑張ったっけ… 我々は サービス業と云う事もあって 保健所には届けなかったけど 他の利用者が、届け出たので 3ヵ月の営業停止になったけどね。 その大型店は、今も健在だ そう云えば… 見舞金も何も無かったな… 加熱用の牡蠣を生で出す店 …二度といかないけどさ… 何十年と経っても、鮮明に覚えてる。 忘れないものですね。 ちなみに 食べたいと思い、口にしても 体が拒絶反応を起し 牡蠣が食べれなく成りました。 大好きだったのにね。 体って、不思議な反応するね。 今年は…気を付けよう… *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は ![]() ワンニャンの保護活動している 「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています 「シッポレポート」 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 |
人生初の失態 4日の事ですが
母の所からの帰宅途中 「あぁ~牛乳とヨーグルト買い忘れた~」と 私の一言から、始まりました。 何時もに無い事が重なって… 「俺が行って来る」と買出しに 私は、マンションの道路沿いで 車から降りました。 玄関で オーッとロックの鍵が…無い 忘れて持ち出さなかった! と気が付いたけど まぁ~良いかっ 10分か15分で戻って来る… 所が…帰って来ない! 30分経過…40分経過しても 戻って来ないのだ… 20分経過した頃 同じ棟内の方が、出て来たので マンション内に入る事は出来ましたが 室内は。鍵が無いとね… 階段に腰を掛けて 待つ事一時間半… エレベーターが動き出して 主人が戻って来ました。 「ビデオ借りてガソリン入れて洗車して来た」 と~ 鍵を忘れた、自分が一番悪い 何処にぶつける事も出来ないよね。 おまけに 39度の熱が出て下がらない インフル?だったら大変と 近所の内科へ行ったけど ただの風邪でしたが… ただの風邪も 高熱だとフラフラに成りますね。 ![]() ストックして置いて良かった~ 高熱が続くとね 眠って居る子が、置きだす可能性が 有るけど… 無事だったみたい… 良かった~ 風邪予防に、うがいとマスクは 習慣としているけど そんなの 関係なく、体が冷え過ぎたら 風邪引くね… 10年以上引いてなかった 高熱が出る風邪 そして、鍵を持たずに 外出したのも、初めての事… 鍵を掛けるのも、無意識で行う習慣が 身に付いて居たはずだけど… 同伴者がいると…身に付いた 習慣も飛ぶんだね… やっと熱も、6.8度まで下がりました。 後、もうチョイだね。 マンションとは云え 玄関先の風防内は冷えるよね… 外は氷点下 北海道だもんね ![]() 季節限定だそうですが、 濃いめの十六茶、美味しいよ~ お粥と濃いめの十六茶 ストックして置かなくちゃ… エネルギーを吸い取られますから 風邪引かないように 気を付けてくださいね。 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は ![]() ワンニャンの保護活動している 「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています 「シッポレポート」 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 |
節分だったね コンビニ商戦から始まったのかな…
北海道の店先にも 恵方巻きが並ぶ様に成りました。 私は買いませんが 夕食の献立が楽できるから 定着して来たんだろうか? でも子供は喜びますよね。 ![]() 節分も、地方に寄って 炒った大豆の所も有れば 落花生の所も有りますね。 北海道って、ドッチ? 幼い頃、母が 炒った大豆で豆まきをしてくれた 記憶が有りますが、何時の頃からか 落花生に変ってました。 季節行事も楽しまなくては… そう思って、落花生を購入しましたが 落花生も1,000円近くするんですね。 お値段に、驚きの節分でした。 お刺身の方が、喜ばれたかも… *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は ![]() ワンニャンの保護活動している 「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています 「シッポレポート」 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 |
針とストレッチ ストレッチスタートです。
病院では関節の稼動範囲を広げて頂いていますが 訪問では、全身の凝りを解すストレッチです。 硬化症の名の如く…硬くてコリコリ(笑) 病院で散々お世話になった先生ですから 硬いな~酷いな… そんな会話から始まる、時間経過の一時自体が 心の快方、開放になるんですね。 こりゃ~一度には出来んな… そう云いながらも タップリ2時間掛けての筋肉解し 足の筋力が無い分 腰や背中の筋力を使って、一歩足を出す そんな日常生活の歪みが 体の幹を狂わせて居るんですね。 今日のストレッチで 骨盤が左右対称に成りました。 歩けば、直ぐ戻ってしまいますが… 真っ直ぐに姿勢を保つって 当たり前の事ですが… その当たり前の事が出来ないんだよね~ それが、一時でも出来た その時の、感覚… 何とも言えない、気持ち良さ 体の軽さ… 思い出しました。 元気だった頃の体の軽さ 思い出せて、嬉しかった~ 最高~ 私生活でも 大学病院の理学療法経験者 其れも神の手と言われた お二人に診て頂けてるなんて ホント…私って、恵まれてるな~ 携わって下さる、諸先生方に感謝 有り難うございます *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は ![]() ワンニャンの保護活動している 「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています 「シッポレポート」 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 |
画像の保存容量について 先日の画像の保存枠についての投稿で
「きたの大地」haru&maiさんから コメントを頂き、確認したら 使用率の枠が、まだまだ残っていました。 数字の確認もせず、表の見た目だけで 焦りまくり、恥ずかしい事… 皆さんも、確認なさってみて下さいね。 ![]() ![]() FC2さんの画像の保存容量は、充分に有りました。 ![]() ![]() 私の為に、各ブログの保存容量まで 調べて頂き、haru&maiさん有難う御座いました。 せっかちに、キチンと確認もせず お騒がせしてしまい、申し訳ありませんでした。 メカオンチの叔母さん、許してくださいね。 ![]() *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は ![]() ワンニャンの保護活動している 「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています。 「シッポレポート」 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。 |
| ホーム |
|