fc2ブログ
一大事
画像アップロードの時に気が付いた…
一大事

ブログを始めて休眠しながらも
10年突破
画像も縮小して投稿して来たのですが
画像の保存枠が残り僅かに…

どうしようかな…

有料への切り替えは、絶対したくないし…
PCメールアドレスは、まだ有るので
fc2さんで
「桃色日和2」で新たに立ち上げる事も
可能だけど…

将来的に、障害が進めば
施設生活って事もある

スマホアドレスだけでと成ると
違う所の方が良いのかな…とか

ルター使うと、どうなるんだろう?…とか

画像無しで、このまま続行とか…

モーチャンズが居ないから
投稿画像数自体は減ってるけど
どの位持つのかな…

考えちゃうな~
メカに弱い、叔母さんだから
考えてもひらめかない(笑)

近い内に、誰かメカ強そうな人に
相談しなくちゃ…

年々、メカオンチにプラスアルファー
加算されて行くわ~(笑)


  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は
         mk.png

ワンニャンの保護活動している
「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています。

「HOKKAIDOしっぽの会」
「シッポレポート」

  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。
スポンサーサイト



【2018/01/31 00:32 】 | ミオの日向ぼっこ | コメント(14) | page top↑
極冷えと検査結果
焦点化10度代の朝が続いて
日中も冷蔵庫の中状態の札幌ですが
まだ良い方ですね。

焦点化20度30度代の道内の気温続出
寒冷地仕様の家や車とはいえ、
大変だろうな…と想像が出来ます。

まだこの冷え込み続きそうですが
早く落ち着いて欲しいですね。

201801301.jpg

体も冷凍状態の時は
いたるところで、手抜きをしています。
其の中の一つ
この即席の、とろろ昆布の汁物
美味しいよ~
スーパーで見かけたら是非!

201801302.jpg

今年の年賀状の当選は二枚でした。

昨年も二枚だったけど、交換せずじまい。
切手位…外歩きたくないの気持ちの方が
強かったけど、今年は気持ち上向き
だったのかな?
ワンコだったからかもね。(笑)

  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

検査、胃の内視鏡を除き終了しました。
血液検査で、肝機能が少し落ちてるけど
治療しなくても良い位
カリウムが減少気味
漢方薬を減らす事で解消できる範囲

膵臓、胆嚢の臓器は大丈夫だそうです。

痛みに関しては、過去の病巣の
眠って居る子が、悪さしている状態で
痛みに関しては、まだ此れから
出て来るよ…
と先生

充分、すでに痛いのですが…
フット体位を変える時
体を触るだけで痛いと顔を顰めた
父の姿が過ぎったけどね。

成るようにしか成らないから
時に流されましょうかね~


  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は
         mk.png

ワンニャンの保護活動している
「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています。

「HOKKAIDOしっぽの会」
「シッポレポート」

  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。
【2018/01/30 23:17 】 | ミオの日向ぼっこ | コメント(0) | page top↑
抜歯する事に成るんだけど…
昨日から歯がグラつく感じがして
気になっていたんだけど

寒いし、雪は降ってるし
体調は悪いしと
部屋の中で、グズグズしてたけど

午後から、タクシーで歯医者に行って来ました。

レントゲンを撮って診て頂いたら
これは、もう抜歯したほうが良いね…
と言われました。

でも…

骨粗鬆症の薬自体は、問題無いとしても
これだけ薬飲んでたら…

大学病院の先生に、手紙書いて許可頂いてから
治療始めましょう…だって…

抜歯と云っても、小さな根がチョコンと
残っているだけなんだけどなぁ…

病院は違えど北大から来ている先生で、
安心出来るんだけど…

びっくり…

今月の検査が、全て終わってから
御返事書いてくれるよう
手紙出して置きますから

月が変わってからにしましょう…ですって


凄い連携だなと関心もしたけど
私って、それ程の重病人?


いっそ歯科医自体を
同じ病院に移した方が良いのかな…


重度障害者で難病患者だけど
重病人という認識は持ち合わせて
なかったよな~(笑)

お腹一杯に成る、服用中の薬の見直し
お願いしてみようかな…


  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は
         mk.png

ワンニャンの保護活動している
「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています。

「HOKKAIDOしっぽの会」
「シッポレポート」

  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

【2018/01/26 22:39 】 | ミオの日向ぼっこ | コメント(10) | page top↑
しばれるね~
穏やかさも、此れまで…
縛れると云う言葉が
ピッタリの冷え込みです。

暫く暖かだったので、一機に気温が下がると
体が付いて行けません。

もう…コチコチ・ガクガク・イタタタ
筋弛緩剤の効き目も薄い


滑らかさも無い、装具に包まれた
サイボーグ状態の体


室温を上げても、無駄のようです。
気圧等にも反応して居る様です。


こんな日は、何もかも投げ打って
オサボリ、寝てよう~日


それでも、お腹は空きます。
連れて行って貰いました。

201801252.jpg

お腹空いてたのに…
半分も食べれなかったのは
空き過ぎてたのかもね。

201801251.jpg

あまざけ、頂きました。
お粥に麹をいれて電気釜で保温して
作った方が、濃いかも…

  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は
         mk.png

ワンニャンの保護活動している
「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています。

「HOKKAIDOしっぽの会」
「シッポレポート」

  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。
【2018/01/25 23:48 】 | ミオの日向ぼっこ | コメント(6) | page top↑
鳴り止まない雷
冬の雷は、珍しいです。
昨夜はゴロゴロと鳴り止まない雷が
夜8時ごろから続いていました。

随分と鳴り続いて…と時計を見たのが
21時頃…ピカッと光りも…
友達からの電話によると
苫小牧は、もっと凄いらしかったらしい。

そんな雷を聞きながら
落ちたのは、自分自身
21時過ぎには、寝てしまっていたらしい。

私にとっては、この時間帯からが
自分の時間になるので…
入院中でも無ければ、凄く珍しい事

201801242.jpg

スッキリ目覚めで、体も軽い感じ
睡眠の質って、大切なのかもしれませんね。
時間の振り分け考えてみようと思います。


  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は
         mk.png

ワンニャンの保護活動している
「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています。

「HOKKAIDOしっぽの会」
「シッポレポート」

  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

【2018/01/24 14:22 】 | ミオの日向ぼっこ | コメント(4) | page top↑
リハビリと内科受診
今朝起きた時から、手が上には上がるけど
真横に延ばせない状態に…

コートに袖を通すのも苦労しました。

今日の予定がリハビリからのスタートだったので
助かった~

胸骨あたりの筋肉の硬直が原因だったようです。
エコーがあったので、
筋弛緩剤を服用してないのもあって
全身コチコチ一歩手前…

それでも、30分の施術で手も快復
エコーの時に、息を吸って吸って~が
出来る様になりました。

息を吸うにも、筋力が必要と感じる時です。

前回、もう少し肋骨上がりませんか…
なんて云われたっけ(笑)

エコー検査では、内臓に異常は無かったけど…

左胸元の違和感と背中の痛み
胸の痛み…此れも神経の悪戯なのかな…

胃カメラの検査も追加されました。

来週は心電図、胸のレントゲン、
検査内容を広げた血液検査です。
血液沢山採られるよね。


そうそう…

私は、手厚く診て頂けている幸せ者です。

病院でリハビリを受けると
訪問リハビリは出来ないのですが
保険で診て頂ける事になりました。

雪道は歩く事が出来ないので
訪問で診て頂ける事に…
それも、病院を退職した先生にです。

時々お世話になってるAKAの施術と合わせると
三人の先生に…

病院の先輩後輩の先生方、
私の体を熟知しているので
手が変っても安心です。

ホント恵まれて居ます。
障害の進行が、人より遅いのは
良くして頂いて居るからですね。
感謝…

201801221.jpg

胃カメラ検査追加された人ですが(笑)
無性に食べたかったラーメン
病院の食堂で頂きました。
小振りで、サッパリ系の味
美味しかったです。


  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は
         mk.pngもも&こもも

ワンニャンの保護活動している
「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています。

「HOKKAIDOしっぽの会」
「シッポレポート」

  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

【2018/01/22 23:03 】 | ミオの日向ぼっこ | コメント(4) | page top↑
母の所へ
今年の札幌、天候が穏やか
穏やか過ぎて、この後が怖いよ。
このまま、春が来る訳ないものね…



厚い雪雲に被われ
行く前の景色は近くで雪降ってるな~
そんな感じ天候でしたが
ラッキーな事に、雪にも合わず
母の所に行ってくる事が出来ました。


廊下等の飾り付けが、毎回変っています。
入居者の方と、職員さんとの合作だそうですが
出来栄えに感心しながら
楽しんで来ています。

参加できるチャンスが合ったら
一緒に作ってみたいな…

150人近く居る入居者の人達を
状態に合わせ小グループに分け
診て下っています。

見取り介護までしている所なので
働く人達も忙しい筈ですが
慌しさを感じた事が有りません。

母のグループが比較的
自立出来て居るからかも
知れませんが
ホント、良い施設だと思います。


母が居てくれるから
頑張らねば…そんな責任感が、
自分を強くしてくれて居るのかな

母に感謝ですね。

明日は、エコーとリハビリ
内科受診です。
来週も検査が山盛り…

違和感有る体感
何事も無く、過ぎてくれます様に…

  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は
         mk.pngもも&こもも

ワンニャンの保護活動している
「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています。

「HOKKAIDOしっぽの会」
「シッポレポート」

  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

【2018/01/21 23:45 】 | ミオの日向ぼっこ | コメント(4) | page top↑
受給者証がヤット来ました
お正月に、きな粉餅の画像をUPしたら
地方に寄って、違うんですね。

「私の所では、わらび餅って云うけど同じかな~」と
コメントを頂きました。

今日友達が土産に、
わらび餅を持って来てくれましたので。



きな粉餅

201801032.jpg

わらび餅ときなこ餅、違い解るかな~


  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

指定難病の受給者証が届きました。
担当医にお願いして
二ヶ月毎に内服薬を出して頂く様にして
年会6回以上の高額かつ長期の中に
滑り込みセーフしました。

※公費負担が5万円を越える月が
   6回以上必要です。

この受給者証も3月まで
今度は市から交付されるそうです。

だんだん厳しく成るそうですが
いま現在、手厚くみて頂けて居る事に
感謝です。

今月は検査が続くので、
この受給者証がなければ
立替金が
三割負担で100万に成る所でしたから…
立替金用意出来ないなんて時は
どうなるのかな?


健康に勝るものは無いけど
有る意味…難病で良かったのかな…
複雑…

次回の更新時は、チョット6回厳しいかも…
計算しながら、受診しなければ…


  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は
         mk.pngもも&こもも

ワンニャンの保護活動している
「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています。

「HOKKAIDOしっぽの会」
「シッポレポート」

  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

【2018/01/20 23:12 】 | ミオの日向ぼっこ | コメント(6) | page top↑
お腹の調子、まだスッキリしない
昨日の検査の後が
まだスッキリしなくて
胃までキリキリ痛い…
ストレス掛かったんだろうな…

201801181506371c2.jpeg

それでも、今日は予定がタップリあって
お出掛けして来ました。
と云っても買出しですが(笑)


お野菜全般、高いですよね~
でも、少し足を延ばした所に
超…お安い店が有るんですよ。

札幌の方は、近くを通る事があたら
寄って見てくださいね~

白石区南郷19丁目南2-13
深沢青果 さん

スパーの半額以下かもですね。
不ぞろいの物だったら超激安ですよ。
遠くの方、ゴメンナサイ。


お勧めの、深沢青果さんで野菜のストック
マザーズさんで卵のストック
お肉を買ってと
雪道歩けないのと、荷物も持てないので
相方が居る、今日しかないのでね。
感謝してます。


少々、胃が痛くても…
お蕎麦は、胃に治まりました。
胃の調子悪い時に、海老天?

(笑)子がね餅の蕎麦を頼んだ主人の器に
海老さん一匹移動しました。

お蕎麦を食べたら、胃が少し落ち着きました。
朝、白湯を胃に収めただけだったから
感覚無いけど、お腹空いてたのかも


  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は
         mk.pngもも&こもも

ワンニャンの保護活動している
「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています。

「HOKKAIDOしっぽの会」
「シッポレポート」

  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

【2018/01/18 23:39 】 | ミオの日向ぼっこ | コメント(8) | page top↑
ポリープの数にビックリ
二時間で服用する所三時間掛けて
ニフレック飲み終えました。

前回は、カメラが方向を変える時に
違和感有るかな…って感じだったけど


今回は…
痛い、苦しい、ヒエ~ッ
お助け~
って感じだった


内視鏡検査の時、苦痛無く終了出来るのは
大腸が健康な証拠だと思うわ


異常が見受けられたら
空気は入れるは…
薬は注入するは…
ポリープ切除をしないでも
お腹に手を当てて、ウ~ン息を止めて
我慢・我慢・我慢…です


次回の検査の時は、鎮痛剤使用して貰うかな…

ちなみに
前回の検査の時はポリープ5ミリが一個


今回は…なんと小さいものですが…
11個も~~
11回空気入れて、薬注入してと
繰り返されたら、苦しいよね。

胃も持ち上げられるので
後から痛くて、暫く動けなかったです。


100個以上に増えるとか、2センチ以上の大きさに
ならない限りは、切除しなくても良いそうですが…

悪性に移行する場合もまれに有るそうです。
なにはともあれ、内視鏡検査終了できました。

月曜日は、内科受診、リハビリ、エコー検査です。


  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は
         mk.pngもも&こもも

ワンニャンの保護活動している
「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています。

「HOKKAIDOしっぽの会」
「シッポレポート」

  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

【2018/01/17 23:21 】 | ミオの日向ぼっこ | コメント(8) | page top↑
| ホーム | 次ページ