今年の北海道は、125年振りの暑い7月の気温を更新したとか
夏日が続いたとか…
マンションの室内に居ると外気温が良く解らない所も有るけれど
中頃の暑さで、体調が崩れてしまった様で…
ウートフ徴候か…だるさや虚脱感
そして何よりも
背中が痛い・・・其れも背骨
骨粗鬆症で骨が崩れ落ちるのかと思った。
ステロイド服用歴ながいし
パルスもしてるし
ホント崩れると(笑)
やっと…落ち着いてホッとしている所です。
この病気は、色々な症状が現れるんですね・・・
ステロイドを常用し続けると、年齢に関係なく
白内障にも突然なる事が有るそうです。
パソコンやタブレットの光に向うのが
辛く成るのもそうなのかな…
密室のストレス
毎週通院で外出はしてるけれど
用事以外で
外の空気や光を浴びる事は
何ヶ月振りだろう…
一年?
モーチャンズに支えられて居たんだと
改めて痛感しています。
が…それでは如何よね。
モーチャンズは此れからも一緒

今年初めての、お散歩コース
空を見上げるのも、今年初めて
程よい風と青い空
気持ちが良かったよ~

30分程のお散歩
健康な人は、一キロ以上は歩けるかな
私は、二丁歩くのがヤットですが
時間を掛けて、ユックリと歩く事
そう悪くも無いですよ。
働き者の蟻さん達が、自分の体の何十倍もの
大きな物を運ぶ姿に目が留まったり
道行く中で、色々肌で感じる事ができるから

今年も、紫陽花が綺麗に開花しています。
嬉しくなります。

モーチャンズが足をとめていた場所の紫陽花
元気が無かったな…
昨年、切り込み過ぎたのかも知れませんね。

何をする時でも、必ず側に居てくれたよね。
ありがとう
