リハビリ&どんぐりコロコロ 昨日の病院は連休が合ったから
振り分けられた患者さんが居て混んでいました。 でもね。 大学病院でも毎週通うと、要領良く成るんですよね。 今日はリハビリだから、出来た事ですけど 10時前には、調剤薬局で薬を手にしてました。 内科受診だけは、30分内に絶対診れないでしょうと 云う人数を入れているから、無理なんですよね。(笑) ![]() 病院内の遊歩道を通る時 パラパラ、どんぐりが降って来てました。 鳩が、どんぐりをツンツンしてました。 入院患者さんが、パンの日に鳩に上げるから 最近は興味薄いみたいですが、 新鮮なのは美味しいのかも…それとも 月曜日はパン食の選択無いのを知ってるのかな… ![]() 入院がこの時期に被った時は どんぐり拾って、傘をボンドで着けて集めたっけ 懐かしいな… リハビリは、AKAの施術で関節稼動範囲の確保 滑舌体操と発音の練習 …飲み込む時喉に引っかかる様な気がするので 酷くなる前からの舌の筋肉強化です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日は暖かい日で行きは送って貰いましたが、帰りは地下鉄で帰宅する事が出来ました。 今日も秋晴れの良い日に成りそうです。 お洗濯、始めてます…洗濯機が(笑) |