fc2ブログ
我が家の子に限って
モモとコモモを引きつれ
フイラリアの検査にに行ってきた。


なんと!
コモモの血管の中に…
生息していたではないか!


ビックリだよね
毎月カレンダーに印をつけ
忘れる事無く、確実に飲ませたよ


内の子に限って
何かの間違いでは…?
と再検査をしてはみたものの
やはり…板のだ…


幸いに
つがいでは無く、雄雌のどちらからしい


201404111.jpg


と、云う事で
今月から、一年間毎月お薬を服用する事に成りました。
来年の検査でクリアー出来たらいいな…


プレドニンをフラリアの薬を飲む30分前に
一錠半服用後フイラリアの薬をの名無ければ成りません。
ショック死も起きるかも…
時間外来も空けて置きますから、何か起きたら
直ぐ来るように…
薬を飲ませた日は、一日付いて見て上げること…
等注意を受けて来ました。

にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ



フイラリアって、心臓の弁の所に
生息する事が多いそうですが…
コモモは、二回の検査とも姿を見せる事は有りませんでした。
一匹だけの可能性が高いとか…


板ことの事実には変わりは無い
母ちゃんととしては、かなりのショック

スポンサーサイト



【2014/04/11 18:51 】 | モーチャンズ通院記録 | コメント(0) | page top↑
| ホーム |