冬至南瓜 昨日は冬至でした。
年間の食に関する行事は、 我が家では行っています。 今年も、冬至にビタミンを沢山含む ![]() 風邪の予防と厄払いを行いました。 この他にも冬至の ![]() 「長生きをする」 「一年中お金に困らない」 と云う、言い伝えも有るようです。 ![]() 我が家の、 ![]() 冬至に ![]() 健康に過ごせますようにと 厄払いをしました。 ![]() ![]() ![]() |
高齢インコのアラレさん 最近、
![]() それも、深夜なのだ… 日中は、落ちないのに… 電気を消して、暗くなってから 活動してるの? 16歳と高齢だから、昼夜が解らないのかな? なんで、キルトのポカポカベットから出て 活動しようとするのかな… ![]() こしていると、まだまだ元気 でも ![]() しっかり、見守ってあげてないとね。 籠の下に落ちて 脳震盪でも起こすのか ビックリして、硬直してるのか… 籠の下でバタバタ、 キッキッキー ![]() そんな時は体が硬くなってます。 そして、羽がビクビク痙攣してるの… そんな時その都度、起きて 優しく名前を呼びながら 手の平に乗せ、胸の所で やさしく優しく抱いて落ち着くのを待ちます。 ![]() 何を感じて居るのか ![]() 見詰めています。 ![]() 私が咳をしたら、ピピッ ![]() 深夜でも応えてくれる。 でも、最近はその反応がなくなった。 ![]() 今まで、応えてくれた分 深夜のバタバタ、キキキーッ ![]() 私が応えて上げなければね。 ![]() ![]() 元気に長生きして欲しいから… 便検査した時、 充分、長生きですよ。 育て方上手ですね。。。 と、云われたけど… もっと・モット 元気で居て欲しい。 小さな鳥籠も 用意して有るけど 長年暮らしたお宿を変えることは ストレスに繋がるようだ… 我が家の ![]() 大型インコ用だから、大きいからね。 高さを低く、工夫してみようかな… ![]() ![]() ![]() ![]() テーマ:セキセイインコ大好き - ジャンル:ペット |
漢方薬が保険適用外になるかも… 長い冬眠生活からの目覚めの挨拶をしなければ…と
ブログのお友達の所に足を踏み入れた途端 とんでもない記事が目に飛び込んできました。 11月11日の行政刷新会議の事業仕分け作業で 医療用漢方製剤を健康保険から除外するという 案が出されました。 そんなcocohohさんのブログ 記事の内容です。 漢方薬のお世話にもなっている私としては、 確定するとなれば一大事 cocohohさんのブログの中で、社団法人日本東洋医学会、日本臨床漢方医会、NPO健康医療開発機構、医療志民の会が、この案に断固反対すべく、活動していると紹介されていたので 私も 、漢方を健康保険で使い続ける事が出来る様にと「電子署名」 をして来ました。 私からも、漢方薬が保険適用外にならないように 応援宜しくお願いします。 ![]() http://kampo.umin.jp/ 薬害…副作用…解っていても、其れを服用しなければならない 少しでも和らげれるように、漢方薬との併用を試み やっと自分の体に合う、体質改善と筋肉の強張りに効くに巡り合えたのにね。 身を持って体験しないと、解って貰えないのかな… ![]() 漢方薬が保険適用になるように 応援お願いします。 ![]() http://kampo.umin.jp/ ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|