パラパラとチラツつくに留まっていた雪も、
先週末に始めて積雪をみせてくれました。
ここ数日は、わりと暖かい日が続いて過ごし易い日が続いています。

向日葵の後に続く雪景色…
改めて、一シーズンもブログお休みしていたんだなぁ…って実感中です。
心配のコメントやメールを頂きながら、長期間の放置
申し訳ありません。
私は、元気にしています。
でも…
精神的に追い詰められた状態に陥った感じで
パソコンは、これ以上したくないよ…
そんな状態が続いています。
理事会の役員の任期も後一ヶ月です。
規約改正を手がけていて、来月の通常総会で承認を頂く為の規約の新・旧比較表の作成のお手伝いと
通常総会の資料作成のお手伝いをしています。
これが…私の大きなストレスになってまして…
自己流で作成したワードとエクセルの手直しをお願いされました。
難題なんですよ。
考えられない様な操作で作成しているんです。
作り直した方が早いかな…位に…
でも、人生の先輩方のプライドも有りますからね。
足跡の見えない作業の後を探りながら
…コツコツと直しております。
一区切り終わった時は…
パソコンは、もう見たくない…
なんてね。
以前はもっと、パワーがあったよな~
もっと、精神的にも強かったハズ
と、思いながらも
ワンコと母と旦那様と自分の事だけで
精一杯状態でした。
やっと、此処に来て少し先が見えてきました。
カッテな物で…
先が見えるとゆとりも出てきます。
ほんと、自分勝手な事ですよね。
頼まれると断れなくて…
引き受けたからには、やり遂げなければならないし…
理事会の人気は来月で終了するのですが…
高齢者、要介護者の支援組織を作る準備もしておりました。
この分野で、手伝いを続けて欲しいと…
どうしようね…
裏庭の花壇の手入れは続けようって思っていたけど…
支援組織の中で、路上なども見て欲しい…だって…
どうしようね…
まだ一ヶ月有るから、ゆっくり考える事にします。
体は不自由だけど、お口が達者だから…
頼りにされちゃうんだね。(笑)
そうそう…長いブログお休み期間中に
モモの治療が終了することができました。
後で、病状経過更新しておかなくては…
モーチャンズとお散歩の時一緒に写真を写した
チワワン5匹の飼い主さんからお電話で交流したいと
お誘いを受けたんですよ。
それから、障害年金の受給資格を頂く事ができました。
資格を受けた日から遡ってくださるそうです。
通院時のタクシー代金確保できました。
それから…
7年前に購入した洗濯機がリコール商品でしたが
年明けに、新商品と交換になる事になりました。
嬉しい事も沢山有ったんですよ。
長い休みの間に、訪問してくださったお友達の皆さん
本当に、ごめんなさい。
ゴメンナサイついでに
もう少しの間、パソコン見たくない状態の作業が残ってます。
この先二週間程、お休みさせて頂きたいと思います。
理事会の役が終了したら、一機に暇になります
…呆れたやつ・・・と思っても
『しょうがないよな~』って、また遊んでくださいね。
なんてワガママなんでしょう…