fc2ブログ
超ハードな検査スケジュール
昨日から、神経内科、消化器科、呼吸器科、眼科、泌尿器科等、第一外科、耳鼻咽喉科、リハビリ科
の検査をしています。


明日までなのですが、ハードな検査スケジュールで、バテバテです。


病院って、広いよね。
もう少し、館内歩かなくても良い様にできないのかな…?


体調が悪いわけではないのですが、
定期検査が重なり合ってしまいました。
意識的なのかな…?


体力不足で、パソコンに向えません。
コメント返信、遅れています。
訪問もできなくて…ごめんなさい。


にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ


スポンサーサイト



【2009/02/24 23:10 】 | 体調の変化 | コメント(14) | page top↑
逆戻りしちゃった
梅の開花、桜が満開とテレビで放送されているけど
北海道の春は、まだまだ先の話ですね。
また雪だるま冬景色に戻ってしまいました。


私の体調も…とほほ…。
先日調子の乗って、動き過ぎたりも有ったり
今回の低気圧の訪問も重なって
体調不調気味です…





昨日は、月一回の理事会が有りました。
管理棟までは歩いて一分も掛かりません。
でも、窓に吹き付けられた雪だるま雪を見たら
ドアを開けるのに勇気がいりました。


902222.jpg


ロードヒーティングも、降る雪に追いついて行けずに
今日、雪かき作業を役員の手で行われました。


目見ているだけではね…
気が引けますから…
ドアの下に挟まっている雪を取り除いて来ました。
出来る事は探せば、ありますね。
自己満足ですが…笑


902221.jpg


冷蔵庫の中の緑の野菜が無くなりました。
卵も無い…
パパさん、お留守だし…困ったな…


外を眺めていたら、お隣の奥さんが
『一緒に行きましょう』と声を掛けて下さいました。


一人だと、踏ん張る力が無いから
風に負けて、前に進めないのよね。絵文字名を入力してください
助かりました。jumee☆thanks4


にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ


【2009/02/22 21:17 】 | ミオの日向ぼっこ | コメント(10) | page top↑
良い感じに成ってきたよ。
暖冬で積雪量は例年並らしいけど、溶けながら降っていたので過ごし易かったのに…
また、雪だるま逆戻りしちゃったよ。





今日は、燃えるゴミの日
何時もは、主人が出勤する時出してくれるのですが
早朝出勤で、私が出す事に…
生ゴミ、重たいね。(>_<)


午前中は、リハビリ受診でした。
今日は、足の方は関節も動いていたので、チョットだけしかして貰えませんでした。
寂しいな…
でも、肩凝り解消のjumee☆stretchingR2リハビリ体操を伝授して頂きました。


肩凝りは、色々な所から来るんですね。
神経の疲れ睡眠不足に顎の関節に…
説明してくれて名前も教えてもらったけど…
家にたどり着いた頃には忘れてた
…大丈夫かな…


ヒステリーの話、えっ?ヒステリー・・・私??
ドキッとしたけど、医学用語の中のヒステリーは、
一般に言われている表現とは違うとか…
理学療法は少なかったけど、楽しかったです。
筋肉トレーニング、科学療法をして帰宅。


簡単にHamburger食事を済ませて、食材のお買い物に出かけ
玄関前にたどり着いた時
携帯 ピンク携帯がなって
『後、5分程で到着します』と
タクシーの運転手さんからの電話
そう…母が帰って来ました。


荷物を玄関先に置いて、駐車場まで母のお迎え
買い物の整理に食事の支度


ねっ!ねっ!
凄いでしょう~♪
今日の運動量…


復活宣言しても、いいんじゃな~い♪
足の運びだけが、もう少しだけど
良い感じの体調です。


ニンニクパワーに補中益気湯のお陰です。
カプセルお薬に、サプリメントの力は借りているけど
嬉しいなぁ~heart2


にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ


【2009/02/19 23:24 】 | ミオの日向ぼっこ | コメント(12) | page top↑
気持ち良い~♪
これで、コロコロすると気持ち良いんだよね。heart2
気持ちよくてぐう眠くなってしまうんだよね・・・





『モット力を抜いて、優しくコロコロしてください』
注文付けて、マッサージのトリコになってるのは
我が家のチワワモモ


902172.jpg


私がコロコロしていたら背中を向けて、
お座りし始めたんですよ。
気持ちの良いのが、解ったのかな…


902173.jpg


中断して、手を休めると
『もっと、してください』とjumee☆paw1カリカリと催促します。



902174.jpg


再開すると『ありがとう』
なんて言ってる様に振り返る


たまらんわ~この仕草は-と
…調子に乗せられている飼い主です。幸せv


チワワコモモ寂しそうですよね。
この後、コモモと綱引きして遊んであげました。
その時のモモはモット悲しそうに演技をしています。笑


902175.jpg


リコール洗濯機の部品交換に来ました。
お二人でいらして、一時間半の作業でした。


分解して、ホコリまで綺麗にして行ってくれましたよ。
洗濯機のモーター部分って、小さいんですね。
こんな小さな機械で洗って乾燥までするんだ…
と感心して見ていました。


札幌市内だけで、3000件のリコール商品が有るそうです。
大変だな…と企業の立場になってしまったりして…


我が家の洗濯機、まだまだ使える様になりました。嬉しい。


にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ


【2009/02/17 23:19 】 | モーチャンズ | コメント(12) | page top↑
どうしよう…私のせいだわ・・・
足の調子が良くなって、ホットしていたのに
ここ数日間の肩凝りに眼痛
しかも吐き気、頭痛まで付いて…


肩凝りが、こんなに大変な物だと今の今まで知りませんでした。
辛そう…とか客観的には解るけど…
体験、して初めて解るものですね。


毎度の自分の不調が、第三者に解って貰えない苛立
肩凝りを通して「そんなものだよ。」と教えてくれました。


902161.jpg


足が痛い、だるい、しびれて感覚が鈍い…
と云うのとまた違う、内面の不調。
内側押し寄せてくる、苦痛の方が不安です。
それに…動けるのに…動けない…


今まで、甘えすぎていたのかなぁ~
体調も気圧の変化が、悪戯していた様子。
今日は一機に、日中でもマイナス6℃。
天気予報より、当たるみたいだなぁ…



今回の、ゴロゴロしていた中で…
私のせいで可哀想な事してしまいました。


オカメインコ小鳥さん達に、攻撃されないようにと
隣の部屋に置いていたいちごイチゴさん。


瀕死の脱水症です。
お花も咲いて、実も付き始めていて
赤く色つきはじめたら、HTMLブログで紹介なんて
毎日霧吹きかけていたのに・・・


え~~~ん涙ゴメンなさい


心臓あるものだけは、シッカリと食事のお世話したのに…
リビングのお花は、大丈夫だけど…
いちごイチゴさんの事、忘れてたの…とほほ…。
イチゴさんだって、お食事必要なのにね。
忘れて、ごめんね。


どうか、お願いですから、元気に成って下さいね。



にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ



【2009/02/16 17:27 】 | ミオの日向ぼっこ | コメント(14) | page top↑
二人で食べるバレンタイン
今年は、逆チョコとか、マイチョコとか…
何時もとは少し違うバレンタインの報道がされていますね。


我が家の2月14日は、コーヒーを飲みながら
夫婦二人で高価なチョコを食べる日です。





今日は如何した事か…
朝の目覚めから、目が痛く肩が凝って涙が出そうなほど辛かった。とほほ…。


今夜は、理事会の前期の慰労会もあり
アップロードファイルパソコン作業もあった。
寄りによって、何も今日でなくたって良いのにね。
肩凝りさん。
吐き気まで付く様な肩凝りは、今まで無かったのに…とほほ…。


横になっていると楽なので、ゴロゴロしながらも
何とかならないかな…と思案して
思い出しました!電球
レンジでチ~ン


タオルを濡らして、ビニールの袋でレンジで加熱。
凝って盛り上がっている肩と首に、タオルを当て横になっていると解れて行くのが、解るほど楽になっていきました。嬉しい。


二回同じ動作を繰り返したら、肩凝りが嘘のように消えました。
血流が悪かったのかな…
また同じ様な症状がでたら、アップロードファイル検査して頂こうと思います。


パソコン作業は、終わらす事ができました。
慰労会の方も、出席させて頂きました。
お酒は飲めないので、ウーロン茶で酔ってきました。


でも・・・無事今日の予定はこなせたけど・・・
ヤッパリ肩が凝って、硬く盛り上がってきてるの…涙


明日の、目覚めは爽やかで有りますように・・・


コメント返信、遅れてしまいます。
ごめんなさい。


にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ


【2009/02/14 23:45 】 | ミオの日向ぼっこ | コメント(4) | page top↑
関節さびついちゃうよ
昨日二週間ぶりに、アップロードファイルリハビリに行ってきました。


『う~~ん硬い!硬いな~』無言、汗
『そうなんです。歩幅も開かなくて…』涙
会話を交わしながら、タップリ一時間、全身の関節を解して頂きました。


フワッとした手の感触しか感じないけど、
関節の数ミリを動かす技法です。
歩幅も広がって、血流も良くなり
足が軽いと直感できる大好きなリハビリ受診。


行って良かったです。


『し過ぎは良くないけど・・・
そろそろ運動しないと、関節錆び付いちゃうね…』


電球そうでした。
室内でも装具を付けないと尖足が進んで
足を下ろす時、爪が床にぶつかっていたけっね…


装具を室内用と外出用と使い分けていたけっね…


折角動き出した足首が…また戻ってしまうよね。


大切にしなければならないけど、大事にし過ぎは良くないよね。


『痛い』『重い』といっても、動く方が絶対良いよね。
だからjumee☆walkdog1お散歩リハビリ開始しました。


それに…チワワチワワモーチャンズ
運動不足で小太りになってしまったの。


室内では飼い主の後を付いて歩くのに…
私と一緒に、部屋の中で固まってたから…





青空ではないけれど、暖かな風が雪を融かして軽く足跡が残る。


歩道状況は、バッチリお散歩日和でした。
モーチャンズも、久々のjumee☆walkdog2お散歩に足取り軽やかルン♪


902132.jpg


狭すぎてバランスが取れないので、私は歩けないけど…踏み固められた雪道が気に入ったようです。
雪の感触楽しんで来れたチワワチワワモーチャンズ。
チョットは、体重減ったかな…


明日から、お天気下り坂の様です。
室内トレーニング二匹のワンコと一緒にしますね。


にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ



【2009/02/13 23:04 】 | ミオの日向ぼっこ | コメント(8) | page top↑
順調だけど
動けるのに、動くと何も出来なくなるって不思議だね。


土曜日はお買い物の後、ワクチン接種のコモモだけシャンプーしました。
カプセル鎮痛剤の力を借りたけど、快適な目覚め。
ニンニクパワー、私には合っているみたい。Good





日曜日は、法事がありパパさんとお出掛け
車で一時間くらいの所で法要を済ませた後、
食事をして帰宅。


夕方モモのシャンプー
夕食はラクチンのお鍋。
極々日常的な事なのに…疲労感の固まり状態とほほ…。


902092.jpg


昨日は、チワワコモモのワクチン摂取にアップロードファイル病院へ行きました。
逆マツゲも抜いて貰いました。


私には見えない細いマツゲの見方教えて頂きました。
瞼を開いて涙が溢れて来るのを待って光の反射を利用して見るんだそうです。
伝授してくれるので、嬉しいです。嬉しい。




自宅から病院は、タクシーで往復zoomzoom001
疲れる様な事はしていないのに・・・
何故か、パワー切れあわわ





今日は朝、主人のお弁当を作って送り出した後、
洗濯機にスイッチ入れてゴロ~ンzzz
ゴロ~ンは、体が軽くなるから良いね。ラブハート



一つ一つの事は、出来るけど…疲れるよ。
立って歩けるけど、後が宜しくない。


デスクトップのパソコンの前に座る事ができない状態になる。
座っても辛いけど、椅子に腰を掛けると、体重が掛かるからなのかな…
足が、ドクドク泣いてます。
辛いね。とほほ…。


歩けなかった時の辛さよりは、ズーット楽なのに
過ぎたことは、忘れてる…笑



にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

【2009/02/10 20:09 】 | モーチャンズ | コメント(14) | page top↑
やったぁ~♪
お買い物、行って来れました~KIRA KIRA
近所のスパーまで、裏口出てお隣のマンションを横切ると直ぐ隣り
健康な方なら、5分でお釣りが来る距離です。


ロードヒーティングの所を通らせて頂いて…
…でも本当は…


当マンションの方以外の通り抜けは、お断りします…と表示されています。^^;でも、お隣さんとは交流があるから、お互い様状態なの



スーパーまで一丁弱…でも、お店の中は広いね。
疲れちゃった…とほほ…。
足の筋力も、落ちた感じです。
少しずつ戻さないとね。jumee☆stretchingL2


やったぁ~♪の出来事が、もう一つあるんですよ。
手ぶらでのお買い物から帰宅してはがきメールボックスを確認したら
年末のクジが当たっていたんですよ。


902073.jpg


中身は…心ばかりの5百円
でも当たった事に変わりは無いですよね。嬉しい。


足は久しぶりの外出で、ドクドク泣いています。
でも、行って来れた満足感最高です。ルン♪


にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ


【2009/02/08 20:50 】 | ミオの日向ぼっこ | コメント(14) | page top↑
リコール洗濯機
我が家の洗濯機は7年ほど前に購入した、発火する可能性が有るといわれるオープンドラム式のリコール商品です。


乾燥機能が付いているのですが、不安感もあったり浴室乾燥機能が有るので殆んど使用していないのが現状です。


初めての時「リコール商品ですので連絡してくさい。」
と、手紙を頂いたのは駅前の大型家電店。
その後は、定期的にメーカさんから連絡が来ていました。
リコール商品は有り難くありませんが、感じの良い対応だったと感じています。





今回は三度目の点検修理になります。


クレーム処理の対応に慣れているのかもしれませんが、電話の向こうで頭を下げているような丁重な対応です。
言葉のイントネーションって大切ですね。
怒りを封じ込められました。笑


902072.jpg


今回は、部分的な部品交換ではなく、乾燥機能の機械を丸ごと交換だそうです。
使用して7年。
当たりが悪ければ、交換時期にも入ってきている我が家の洗濯機。
もしかして中身が新品に状態に…なるって事のかな…??
洗濯機能の方も交換してくださ~い絵文字名を入力してください







パルスしてから6日目の今日、まだ違和感は残っているけど足の力は戻った様に感じます。
23、24、25日と大々的な検査日です。
大きくなってる副腎検査やマンモグラフも入ってるよ。悪性に移行して無いよね…


冷蔵庫と冷凍庫がカラッポ状態になってしまいました。
昨夜降った雪が残っていて、歩きやすそうです。
チョット此れから、お買い物挑戦してみようと思います。嬉しい。


購入した物は、高齢者、障害者には無料配達してくれるので、手ぶらでお買い物です。
ありがたいと感謝していますけど…雪の上、歩けるかな・・・
一週間ぶりのお買い物に、行ってきま~す。


チワワコモモのワクチンも行かなくては…
月曜日に担当の先生も出勤しているみたいだから、シャンプーもしなくちゃ…
明日は法事があって、パパさんとお出掛け…zoomzoom001絵文字名を入力してください
楽した分、詰まってきてるよ…絵文字名を入力してください


にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ


【2009/02/07 13:15 】 | ミオの日向ぼっこ | コメント(6) | page top↑
| ホーム | 次ページ