この夏のときの風邪も治るのに一ヶ月以上かかりましたけど・・・
今回もまだ完治していません。
長引く咳は、体力も消耗させますし・・・
あ~でもないこうでもないと、
良からぬ病気の心配も脳裏を横切ります。
精神上も、良くありませんよね。
色々検査もしたけど、大病ではなさそうですが
肺の機能も弱っているそうです。
あと咳は、唾液などの逆流でも起きるそうです。
もう少し完治には、時間が掛かるようですが
体は軽くなり夜の睡眠も咳に妨げられる回数が減ってきています。
完治まであと少しです。
我が家に宝物が、増えました。

モモとコモモのお散歩~♪
楽しそうなモーチャンズの弾む息が聞こえてきそうですよね。
ネットのお友達に、描いていただきました。
優しい絵が、とってもお気に入りです。

私の咳が離れないので、
お散歩もできなかったモーチャンズ
今日は、私の荒治療も良いかも・・・と
パパさんも居たので、お散歩に・・・

パパさんとダッシュで、あそびなさ~い♪
と、パパさんにリードを託し
ルンルンと遊んだモーチャンズ

でもモモは、私から有る一定の距離を離れると
踏ん張って、歩くのをやめて動こうとしなくなるんですよ。
ダッシュで遊ぶことなんて、めったに出来ないのに・・・
可哀想に…と思う反面、嬉しかったり・・・
パパさんは、モモを置いてコモモとダッシュが
こういう時の、お決まりの行動です。

先日、雪もチラチラ舞ったのに
遊歩道の脇の花壇のビオラは
一生懸命、新しい目を出し続けていました。
雪の下で寒さに耐えて来年もまた
新しい花を咲かせて見せてくれるんですよね。
強い生命力です。
優しい花と強い生命力を持つ
ビオラやパンジーが大好きです。
