日に続き、外来受診でリハビリの訓練と受診をして来ました。
発病当初は神経内科だけでしたが、病状の進行と薬の副作用等で掛かる科が増えて
今は神経内科、内科、リハビリ科、皮膚科の4つの科にお世話になっています。
そもそもの病気の発端は神経内科ですよね。
でも辛さや運動機能などの話しになるとリハビリ科の方が
ツーカーで言わんとする事を解っていただけます。
辛さや症状を解って頂けて体も楽になるので、リハビリ科が一番!の受診先
週一回のリハビリの訓練は待ち遠しい程、効果がでて萎縮した筋肉が伸びたぁ~って感じて気持ちが良いんですもの。
そうそう昨日の内科受診の時、お隣に座った殿方が『ゴホ・ゴホッ!』って咳をしていたのね。
嫌だな~ってコートで壁を作って息も小さくしていたんだけど、貰ってしまったみたいで、朝起きたら喉がイガイガしていたの…

リハビリ科で風邪薬を頂いてきました。
総合病院ってカルテも総合して見れるし、どの科に掛かっても、飲んでるお薬がわかるから良いですよね。
漢方薬を二種類とビタミンCを出して頂きました。
沢山服用しているお薬が有るので漢方薬で対処できるなら
此れに勝るものはないと最近漢方薬ファンになってます。
勿論、飲まないでいられる事が一番なんですけれどね。