今日はモモの避妊手術の日で、午後一番の手術の時間に合わせて
出掛けました。
だからコモモは今日は、一人っ子なの…
何時も姉ちゃんに、占領されているトップの座を独り占め~♪
って思っていたのに予想は大外れ

モモ姉ちゃん、何処行ったの?
って玄関先ばかり気になっているんです。

そして、気になって気になって玄関まで何度も何度も足を運びます。

我が家は、チャイムの音やエレベーターの「〇〇階です」と云う案内に
反応してワンワンするモーチャンズ対策に玄関先にベットを置いて
そこで待てと教えています。
そのベットにチャイムも鳴らないのに・・・

待つんです。
指示の待てが、完璧に出来ないコモモが待つんです。

暗い廊下で、可愛そうになる位、待つの・・・

そして・・・トボトボと戻る姿は肩まで落ちている様に感じられました。
コモモはモモに「ダメよ!ガウ~ッ」ってされているのに
モモ姉ちゃんが居ないと、寂しくてどうしょうもないみたい。
よ~~し、ママが寂しさ飛ばしちゃうじょう~~(^.^)
手術当日のモモちゃんは
暫くお散歩出来ないだろうな~って思って
お外の空気だけ吸いに10分程出してあげました。
一時からの手術なので午前中に血液検査をしたのですが・・・
モモは、血液検査にひっかかってしまいました・・・
肝臓の数値が、悪かったの・・・
ビックリしました。
手術が出来ない程の数値ではないけれど、要注意状態でした。
用心の為、点滴を受けながらの手術と成りました。
それから・・・
乳歯が残っていた下の犬歯二本も、抜いた方が良いとの事で
麻酔をかけたついでに抜いて頂く事になりました。
食べると太るモモのフードの量、コモモと同じ体重なのに
一日10gも少ないのが原因?
栄養素が使われ排泄される量よりも、作られる量の方が少ないと
説明を受けました。
栄養不足も有るかも知れないとの事でした。
そんな訳ないよな~ヤギミルクだって栄養剤だって飲んでるし・・・
体重増加とダイエット・フードの量の関係は難しいようです。
〇〇ピの硬さだけでも、決め手はいけないようですね。
気を付けて上げなければ・・・
ワンコには、伝える言葉がないんですから・・・
疲れやすい症状が有ると思いますが・・・と先生の言葉
思い当たるんです。
コモモは平気なのに、すぐハァハァしていた。
毛の量が多いから、暑がって居ると思い込んで居たの・・・
要注意と宣告され、毎月血液検査をしなければならなくなりました。
モモが我が家の家族になった時と同じように、
必ず、絶対に治してあげるからね!
モモの嫌いな血液検査だけど、先生によって違うんだね。
今日のモモは、とても良い子でした。
4時過ぎ、先生からモモが麻酔から覚めて意識が戻りました。と
連絡が有りました。
ブログや掲示板を通してエールを頂いた事、とっても嬉しかったです。
有難う御座いました。