早いな・・・ もう四十九日だなんてね。  舌が長くて、チョコンと覗いていた舌先 可愛かったよ 沢山のお花に囲まれて、友達やワンコ先生からも お別れして頂けて、こも良かったね。 こももは、穏やかな優しい子 母ちゃん、こももに沢山沢山癒されました。 ありがとう・・・  父の葬儀の二日後に、婆ちゃんが コモモの前から離れなくてね。 持ち合わせも無くて、クレジット決済で 我が家に来たんだよね。 てこでも動こうとしない婆ちゃんと こももの姿が目に浮かびます。 スムース?と思える程の薄毛の小さな子 ロン毛の可愛い子に育ったけど …超寒がり屋さんだった。(笑)  オメメが離れていて… どんな子に成るのかな… お耳も大きいよ… 足も長いよ… とっても可愛いけど… 正直ちょっと心配だった(笑) 心配する事無かったのにね。  どうした事か…絨毯の上は歩けるのに フローリングが怖い 歩けない… ワンコ先生の力を借りて 歩く特訓したのが、 昨日の事の様に思い出されます。  母ちゃんより、先生よりも もも姉ちゃんが一緒だと歩けた… あの日から、こももは…ずっと ねちゃ~~ん と、付いて離れなかったね。 母ちゃんからの支持は、イヤイヤなのに ももの云う事は良く従ってた。 コモモの躾けは、姉ちゃん任せだったな…  思う存分、走り遊べる様に 部屋と廊下に、ラバー付の絨毯敷き詰めたんだよ。 こももと姉ちゃんのバトル 楽しそうだった… 見ている母ちゃんも楽しかったよ。  モーチャンズが居なくなって じっとして居られなくて… 毎日片付けてたよ。 敷き詰めていた絨毯も、外しました。 小さなモーチャンズなのに… お部屋が・・・広く感じます。 姉ちゃんと一緒にして上げなくちゃね。 お願いしなくちゃね・・・ 沢山の優しさを、ありがとう。 沢山の想い出を、ありがとう。 
スポンサーサイト
|
2017.06.02.  ももの時と同じ様に 病院で湯潅にきてくださり お花も沢山頂きました。  この洋服を見ると お出掛け…ばあちゃんの所…と 心臓が破裂しそうな6分の6と云われた体で 尻尾ユサユサだった…  持って行こうね… 大好きな洋服とライオンの玩具 一度も飲まなかった、フィラリアの薬も… 咳き込みは有ったけど 寝たっきりの闘病生活では無かったから 穏やかな…眠って居る様な… 今にも、起き出しそうな… そんな、こももとのお別れ… ももの時には無かった ペットロス的な・・・ そんな気持ちにさせられた コモモとのお別れでした。 
|
2017.05.31. こももは、亡くなる時まで 咳き込みながらも、移動し 舌の麻痺が出て来ていたので 丸い球状の物は、口からこぼれ落ちるから ももの時と同じ様に 母ちゃんの手作り食だったけど 最後まで、食べてくれたね。  この状態から…数分後に 虹の橋を渡る… 6分の6…と云われていても… 考えらられない… チョコチョコ…チョコ と、食卓テーブルまで移動して パタン 酸素吸入かける間もなく 抱き上げてから、 ハァ~ ハァ~ ハァ~ と 荒い呼吸を三度しただけで 母ちゃんの腕の中で こももの力が抜けました。 こもも 12歳 2017.05.31. 14:10 永眠 午前中には、病院にも行って フィラリアのお薬も頂いて来たのにね。。。 母ちゃん、何が起きたか理解出来なかった…  姉ちゃんと一緒にしてあげないとね。 
|
こももは、凄くがんばりました。 ももの時と同じ様に 此処まで頑張ったら… 何時何が起きても…  そう…主治医から告げられてから 気管拡張剤の頓服を使用と酸素ハウスを 利用しながら…  酸素吸入器から離れて移動したり… でもね。 ポカポカでフカフカが大好きな、こももだったのに 硬い冷たい所を好むようになったけな…  酸素ハウスに入れて、閉じ込め様なら 6分の6と云われた心臓で 体当たりで外に出たがった。  だから・・・ 母ちゃんも、最後なんだ… 頑張ろうって 昼も夜も、こももを追いかけて歩いてた ダメだよ! 6分の6の心臓で 椅子の上に飛び乗る行為 何度云っても聞き分けなかったね。 それも…虹の橋を渡る 前日まで… 
|