fc2ブログ
何時も、モーチャンズと一緒
『いぬのえ工房Familia』さんのブログを
拝見している内にモーチャンズ一緒のも良いな…
なんて、追加でお願いしちゃいました。

『いぬのえ工房Familia』さんのタイトルは
何時もかっこ良いです。
今回は胡蝶の夢です。


キバナコスモスと、アゲハ蝶

0000167851☆ (272x384)

0000167854 (272x384) 0000167853 (272x384) 0000167852 (272x384)



シモツケのお花と一緒に

0000167849 (272x384)

0000167848 (272x384) (272x384) 0000167846 (272x384) 0000167847 (272x384)
0000167850 (272x384)

コモモのしつけ教室の写真だ…
10年以上も前の事なのに
シッカリと思い出されるよ…
茶系のが、持ってないタイプ
優しいね。



紫陽花の花に囲まれて

0000167845 (272x384)

0000167843 (272x384) 0000167841 (272x384) 0000167842 (272x384)


紫陽花には…
モモの闘病期と重なって
深い思いでが詰まってるんだ~

随分迷った…ホント迷った
コモモが、子供の頃で無ければ
此方にしていたと思う

A4サイズで、自分で印刷して
楽しもう~っと

  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。


『いぬのえ工房Familia』
胡蝶の夢に行って
モーチャンズに逢って来てねっ。

前回『いぬのえ工房Familia』さんに依頼した作品です。
お花に囲まれたモモ
小鳥さんとモーチャンズが一緒に
お時間あったら、見てやってください。


小鳥さん、アラレとチッチのも欲しいな~
でも、A4サイズ位が良いかも…

 *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は
         mk.png
ワンニャンの保護活動している
「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています
「シッポレポート」

  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

スポンサーサイト



【2018/09/24 22:12 】 | 我が家の宝物 | コメント(3) | page top↑
花に囲まれたコモモさん
『いぬのえ工房Familia』さんにお願いした時
モモと対に成る様に…
そう依頼したのに(笑)

沢山の作品を目の前にしたら
迷いに迷って
結局色合いも、全然違う物を頼んでました。


コモモさん

『いぬのえ工房Familia』のコモモも見てください。
かっこいいですよ。タイトルが
わたしたちは魂で結ばれているです。



誕生花 フロックスに囲まれて

0000167816☆ (272x384) 
コモモ飛び込んで来た様に見えたんだよね。

それにね
色違いが、たくさ~ん

0000167812 (272x384) 0000167813 (272x384) 0000167814 (272x384)
0000167815 (272x384) 0000167817 (272x384) 0000167818 (272x384)
クリックで大きく見られます。



モモの隣にと依頼したのは
ピンクのお花に囲まれたコモモさん

0000167831 (272x384)

0000167832 (272x384) 0000167833 (272x384)
クリックで大きく見られます。

迷ってね。。。
どれもこれも、欲しくなってしまいます。



誕生花 カレンデュラに囲まれて

0000167805 (272x384)

0000167807 (272x384) 0000167803 (272x384) 0000167804 (272x384)
0000167802 (272x384) 0000167801 (272x384)

クリックで大きく見られます。


誕生花のフロックスに囲まれて

0000167824 (384x272)

0000167823 (384x272) 0000167822 (384x272) 0000167820 (384x272)
0000167821 (384x272) 


そして、モモとコモモが対に成るようにと…
嬉しい心使い、有難う御座います。
甘えて良いのかな?お支払い

0000167837 (384x272)

0000167837 (384x272) 0000167835 (384x272) 0000167836 (384x272)

0000167830 (384x272)

0000167829 (384x272) 0000167828 (384x272) 0000167827 (384x272)


お支払いした金額で、こんなに沢山作って頂いて…
恐縮してしまう…
有難う御座います。
プリントして、モーチャンズをお部屋一杯にします。


『いぬのえ工房Familia』
わたしたちは魂で結ばれているのコモモにも逢いに行ってね。
花言葉等の説明もあって、素敵なブログです。


次は、モーチャンズで、UPします。
宝物が、増えました!

  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は
         mk.png
ワンニャンの保護活動している
「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています
「シッポレポート」

  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。
【2018/09/23 23:14 】 | 我が家の宝物 | コメント(2) | page top↑
コモモの写真の完成
モモの写真は、お願いして作成したけれど
コモモのは、気に成りながら遅れ遅れになってた。

気持ちが、抜けたと云うか…
ペットロス的な感情になってたんだろうな…

『いぬのえ工房Familia』 kenkenkids様に、
お願いしていた作品が、先月8月31日に届きました。


今回も、沢山の作品を作って下さいました。

IMG_1144 (384x288)

お願いする時は、コモモだけ…
そう思っていたのに、
『いぬのえ工房Familia』さんを訪れて
他の方の作品を見ていたら、
モーチャンズ一緒のも~♪
と欲しくなって二作品お願いしました。

そして、コモモと同じ年に亡くなった友達への
プレゼントもお願いしました。
彼女の携帯写真の写りが悪かったのに
素晴らしい技術で加工して下すって…

色々と立て込んでいて、まだ手渡せて居ませんが
早く上げたいな~

明日から、お友達のシンちゃん、コモモ、
そしてモーチャンズと作品紹介させて頂きますので
見てくださいね。

  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。

『桃色日和』の星組「モーチャンズ」は
         mk.png
ワンニャンの保護活動している
「HOKKAIDOしっぽの会」を応援しています
「シッポレポート」

  *・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。



【2018/09/05 23:32 】 | 我が家の宝物 | コメント(0) | page top↑
アラレとチッチが、漫画本に
我が家の小鳥さん達は、
ワンコ以上のミラクル生涯でした。

2009_1211(002) (384x288)

アラレとチッチ

IMG_1106 (288x384)

ばーばらさんの『ばーばら漫画らんど』
アラレとチッチの「じいさんインコ」が載せられました。

IMG_1115 (384x288) (2)

長いネット上の友達で、沢山の小鳥さんの絵を
そしてモーチャンズも描いて頂きました。

IMG_1112 (384x288)

アラレは痙攣が出て、何度も生死をさ迷いました。
小鳥さんにも、添い寝をし、胸に抱き
寝ずの看病をした頃が、今の事の様に感じられます。

2011032804_20180729021437a12.jpg

アラレが亡くなった後
チッチがアラレに餌を運び
自分で食べようとせずに…
痩せて痩せて…食べさす事が私の仕事でした。

見てられなくて



IMG_1108 (384x288)

其の時の実話が、本に成りました。
私の大切な、大切な宝物が出来ました。
ありがとう、御座います。感謝

じぃさんインコ


本のお知らせ


ばーばらさんのブログ


【2018/07/29 03:18 】 | 我が家の宝物 | コメント(7) | page top↑
探し出したよ…宝物
完成品は、飾って毎日見られる所に
飾ってある想い出の品だけど
外付けハードデスクからデーターが消えて
行方知れずに成っていた原画



モーチャンズ―ラフ


ネット上で知り合い
永い放置時期もあったのにも関わらず
今も、見守り続けて下さっている。
病人の気持ちをも理解し
接してくださる方


改めて言葉で伝えるのは
照れくさいけど…
折れそうになる時、そっと手を差し伸べてくださって
本当に、有難う御座います。


2007_1103(005) (384x288)

こんな落ち葉舞う季節のお散歩中の一枚を
ばーばらさんが描いて下さいました。


201511221.jpg


和紙に墨で描かれた優しい絵は
私のお気に入りです。


arag_20151122233525ada.jpg



アラレが旅立った時に
描いてくださったものです。


kokoro_201511222335273c1.jpg


チッチが旅立った時に
描いて下さったものです。


大切な宝物を見つけ出す事が出来て
本当に良かった・・・
ばーばらさん、有難うございました。





絵では有りませんが
此方もネット上で知り合い
今現在も、暖かな気持ちで見守って
下さるみぃー。さんからのプレゼント作品です。






刺繍糸で一針一針刺して作って下さった
気持ちのこもったプレゼント
アラレが旅立った時に頂きました。
みぃー。さん、ありがとう、御座いました。


ネット上から暖かさを沢山頂いた
数々の想い出と暖かな心
大切にして行かないとね・・・


にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ


その時々の体調で
気持ちがへこんで、投げ出してしまったり…
切り捨てたり、寂しくなったり
時には舞い上がったり…

精神状態。。。大丈夫??
なんて感じてしまう事もあったな…(笑)

発病当時からみたら、私も
随分と精神力も強くなったもんだ…


此れから先も、気持ちだけは
病気に負けないよ~~
【2015/11/22 23:39 】 | 我が家の宝物 | コメント(1) | page top↑
小鳥さん達とモーチャンズが一緒に
『いぬのえ工房Familia』 kenkenkidsさまに
作って頂いたモーチャンズと小鳥さんの写真です。
モモ単独の写真も、見てくださいね。


八重桜インコの亡きアラレと子桜インコの亡きチッチ
長生きさん達で、言葉も理解できていた。
アラレが飛び立った時、写真に向かって
餌を上げる姿…今も鮮明に覚えている。
仲良しの情の深い子達でした。
そんな子をメインにしようか
コモモをメインにしようか…と
此方も迷いました。


気の強いモモの横顔の優しそうな事
お別れの近いモモが頭に張り付いるかな…


作品…桃の花と我が家の子供達 1.


00001057.jpg


    00001056☆  00001058.jpg

    サムネイルです→クリックして見てね


作品…桃の花と我が家の子供達 2. 


00001061.jpg


    00001060.jpg  00001059.jpg

    サムネイルです→クリックして見てね        


作品…桃の花と我が家の子供達 3.


00001050.jpg



    00001051.jpg  00001049.jpg

    サムネイルです→クリックして見てね        



色合いが変わるだけ、ポジションが変わるだけで
こんなに、イメージが変わるんですね。


私自身の病気が進行性だから
もう…最後まで責任持つ事が難しいから
お見送りした子も含め
この子達を最後に、迎え入れる事は出来ない。


だから、此方の作品の完成は嬉しいです。
『小鳥さんも、お願いできますか』と
お声掛けて良かったです。


にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ



小鳥さんが健在だった頃のボスは、
アラレ次にチッチ…
ワンコは小鳥さん達に頭が上がりませんでした。


大きなワンコにでも、吠えられたら
向かって行こうとするモモが
小鳥さん達の前では、頭を低くして小さくなってたっけ…


ブログ いぬのえ工房Familia 様に依頼した
我が家の家族達を紹介して頂きました。
タイトルThe Peach Blossom Spring


次回オープンした時は
コモモ単独で、お願いしたいと思います。
【2015/04/01 01:10 】 | 我が家の宝物 | コメント(2) | page top↑
お花に囲まれたモモ
モモが…もうダメ…
そんな時

『いぬのえ工房Familia』 kenkenkidsさまの
光の中で微笑んでいるような、優しい写真に
出会いました。
モモとの想い出に、一枚お願いしょう~
…遺影写真…


所が嬉しい事に写真を依頼した後、
『まだ頑張るんだから…』って
主治医からも驚異といわれる程グングン回復した。


一枚を選ぶのに、凄く迷いました。
モモが苦しんでいる時
モモが回復して来た時
その時々で、感情が左右して
見え方が変わってくるんですもの。


メールのやり取りの中で
『遺影といわず、形代として病気を移し取ってくれますように。。』
そんな言葉が添えられていました。


モモだから、桃の花…
桃の花が咲いて居たから名前付けたんだけ…


作品1.… 桃の花と光のイメージ


00001040☆


    00001041.jpg    00001042.jpg

    サムネイルです→クリックして見てね        



作品2.… モモとイングリッシュローズとカモミール


00001037.jpg



    00001036.jpg   00001035.jpg

    サムネイルです→クリックして見てね        


作品3.…モモとイングリッシュローズと。アンティークローズ


00001033.jpg


  00001034.jpg   00001032.jpg
       
    サムネイルです→クリックして見てね       


作品4.…モモと桃の花


00001027.jpg


  00001025.jpg

    サムネイルです→クリックして見てね        



モモの写真一枚の為に、
此れだけ沢山の作品を作って下さいました。
『額装する作品を、お選び下さい』…と
云われても…どれも皆欲しい
…決めかねますよね。


銀塩プリントで額装する作品は、
最初に紹介させて頂いた物にさせて頂きました。


届いた作品は、ネット上で見るよりも
ず~~と素敵
お願いしてよかった~♪


CD-Rデータに全てのデーターも頂きました。
有難うございました。
我が家の宝物が増えました。


にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ



ブログ いぬのえ工房Familia 様に以来した
我が家の家族達を紹介して頂きました。
タイトル 銀色の海に浮かぶ宝石

【2015/03/31 23:48 】 | 我が家の宝物 | コメント(0) | page top↑
素敵な写真が届きました
モモの看病に、必死だった頃ブログを通して、
素敵な出会いに巡り会うことが出来ました。
ほんと…出会いに感謝です。


お願いしてあった写真が、届きました。
作業中の手を止めて、早々に拝見しました。


実物の素敵な事
なんて優しい仕上がりなんだろう…
って、見入ってました。


201503281.jpg


沢山の作品を見て頂きたいから
カテゴリ…我が家の宝物に数回に分けて
作品を紹介して行きたいと思います。


大規模修繕や、母の施設の移動等で
体を酷使しなければ成らない状態が月末まで
続くのでボチボチですが…見てくださいね。


にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ



『いぬのえ工房Familia』 kenkenkids様 
一生の我が家の宝物に成ります。
有難う御座います。
【2015/03/28 23:23 】 | 我が家の宝物 | コメント(2) | page top↑
| ホーム |